この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ベッド購入を検討するにあたりこのような悩みありませんか?

お店で少し寝ただけでは本当に合うか不安だわ

失敗したくないからなかなか決断できない

万が一合わなかったら返品できたらいいのにな
この記事ではこんな悩みを解決してくれる返品保証・返金保証付きマットレスを4つご紹介いたします。
返品保証、返金保証を謳っているマットレスは多いですが
- 返品送料が自己負担
- 自分で梱包・返品手配
など購入前に知っておくべき注意点も多くあります。これらを知らずに「ダメなら返品できるから」と安易に購入してしまうと後に後悔することになりかねません。
この記事では商品ごとに返品保証・返金保証に関わる条件をポイントを押さえてまとめています。
この記事を読むことで
- 返品保証・返金保証付きマットレスの種類
- 返品保証・返金保証の条件
- 返品保証・返金保証の注意点
これらを理解し、失敗しないマットレス選びができるようになります。
ご紹介するのは以下のマットレスです。
- マットレス選びで失敗したくない
- 自宅で試せるマットレスを知りたい
- 返品保証・返金保証って面倒そう
こんな方はぜひ最後までお読みいただき、自分に最適なマットレスを見つけていただければと思います。

家具・インテリア販売歴14年現役ベッド販売員
JIN
40代の現役家具販売員。 見てきたマットレスは300種類以上。 シモンズユーザー歴7年2枚目。 実務と使用経験の両視点から「失敗しない選び方」、「お得に買う方法」「ちょっとマニアックな商品解説」などを包み隠さず本音で解説します。
睡眠改善への一歩を踏み出しましょう。
返品保証・返金保証は基本的に公式サイトからの購入に限られます。このページのリンクはすべて各公式ページに繋がっていますのでご安心の上ご検討ください。
返品保証・返金保証マットレスの注意点

返品保証・返金保証付きマットレスを購入するにあたり、あらかじめ知っておくべき注意点があります。
これを知らずに購入してしまうと、後に後悔してしまう可能性が高いため必ずおさえておきましょう。
- 返品可能期間が限定されている
- 商品によっては自己負担が発生する
- 返品までの期間が長い
- 商品状態によっては返品不可
- 膨らむまでに時間がかかる
- 部屋から搬出できるか要確認
各商品ごとに返品ができる期間がことなります。
「手元に届いてから〇〇日~△△日の間が返品可能期間」のように限定されている場合があります。
商品によっては数か月後の数日間のみが返品可能ということも。
いつでも返品可能な商品ばかりではないので注意しましょう。

この記事では必須項目として解説しますのでご安心ください。
返品保証・返金保証といっても返品時送料が自己負担の場合があります。
商品到着時は圧縮状態でコンパクトなマットレスも開封後は通常の大きさに膨らみ、再圧縮は不可能です。

大きなマットレスの返送費用は馬鹿にはなりません。
一例としてヤマト運輸系列の大型家財専門ヤマトホームコンビニエンスのらくらく家財宅配便を利用した場合、以下の料金になります。
- Sサイズのマットレス1枚
- 発着場所:東京→大阪
- 梱包込み(標準サービス)
- 三辺計350以内、重量100kg以下
*2023年11月現在
上記条件で20,930円(税込み)の返送費用が発生します。(*D、Qサイズの場合28,500円)
三つ折りなどコンパクトにできるものであれば通常の宅配便でも可能な場合あり。
発着場所により料金が異なるため、ご自身と返送先になる都道府県を確認して費用を把握しておきましょう。

調べたところ、ヤマトホームコンビニエンスが梱包付きで実質最安でした。
「送料がそんなにかかるなら我慢するしかない…」こんな思いをしないようにしてください。
また返品にあたり汚れ・キズ防止のため梱包が必要になります。
購入時の梱包材(袋)は捨てずにとっておきましょう。
返品保証・返金保証といっても、いざ返品となるとお金と手間がかかるデメリットを理解しておくと後悔するリスクはぐっと下げることができます。

返品送料無料・梱包不要の神対応なマットレスも紹介します。
返品保証付きマットレスには最低使用期間が設定されているものが多いです。
商品によっては到着後数週間~数か月は返品できない条件も。
体とマットレスの相性次第では「とても寝ていられない」なんて場合もあるかもしれません。
マットレスは高額なため、返金を受けられないと次のマットレスが購入できないリスクも。
基本的に「返品申請」→「商品引き上げ」→「返金」の流れです。
申請から返金されるまで早くても1~2週間は必要。
返品可能期間、返金されるまでの期間などのリスクもあらかじめ考慮しておきましょう。

商品の汚損や破損など状態によっては返品不可になります。
購入後とはいえ、返品可能性があるお試し期間中は特に注意して利用しましょう。
「誰かが返品したマットレスが届くのでは?」
このような心配をされる意見もありますが、心配ありません。
返品されたマットレスは基本的に慈善団体や必要とされている施設に寄付、または廃棄されます。

信用に大きく関わるので現実的ではないでしょう。
返品保証・返金保証マットレスの多くはロール状に圧縮梱包されて届きます。

袋から出すとすぐに膨らみはじめますが、完全な状態に復元するまで数時間~1週間程度必要です。
マットレス本来の寝心地になるまで時間がかかるので、余裕をもって注文、届いたら早めに開封しましょう。
実際には完全に膨らみきってから体になじむ(体が慣れる)まで、さらに約2週間が必要。
実質3週間前後は様子をみないと自分との本当の相性はわからないということです。
圧縮マットレス全般のデメリットのため、ニトリやイケア、無印良品のマットレスなども当てはまります。

圧縮梱包マットレスはコンパクトでお部屋に入れるまではとてもスムーズで簡単です。
しかし、圧縮を解けば膨らみ大きくなり、搬入ルートから搬出できない場合があります。
特に戸建て2Fや3F設置でダブルサイズ以上は要注意です。
マンションでもエレベーターの奥行・階段の高さや幅は確認しましょう。
- 階段の幅・高さ・折り返しの有無
- エレベーターの幅・奥行・高さ
- 吊り下げ・吊り上げ作業が可能か
引っ越しや買い替えで部屋から搬出するときは遅かれ早かれ必ず訪れます。
後々困らないよう確認の上購入しましょう。
自宅で試せる返品保証・返金保証マットレス
それでは注意点を踏まえた上で、自宅で試せる返品保証・返金保証マットレスをご紹介していきます。
公式ページはこちら【NELL マットレス】
返品保証・返金保証マットレスで圧倒的におすすめなのがNELL(ネル)マットレス。
NELL(ネル)マットレスとは株式会社Morghtが販売するネット販売限定のマットレスです。
基本情報 | 詳細 |
---|---|
タイプ | ベッドマットレス |
価格 | 75,000~150,000円 |
サイズ展開 | S・SD・D・Q・K |
素材 | 高密度ポケットコイル |
寝心地 | やや固め |
返品保証期間 | 120日 |
最低利用期間 | 14日 |
自己負担の有無 | 送料負担・梱包無し |
NELLマットレスが最も優れている点は、返品送料無料・梱包不要です。
最低利用期間14日はあるものの、体とマットレスの相性を確かめる上で必要最低限の期間といえます。
そんなNELLマットレスの商品特徴は主に2点です。
- 圧倒的コイル数
- 3ゾーンのコイル配置
内部コイルはポケットコイルと言われる最もポピュラーなコイル構造。
シモンズやサータなどブランドベッドメーカーでも採用される優れたコイル構造です。

そしてNELLマットレスの最大の特徴は圧倒的なコイル数にあります。
以下の表は主なベッドメーカーの同価格帯商品のコイル数一覧です。
同価格帯モデル比較 (Sサイズ) | コイル数 |
---|---|
シモンズ | 578 |
サータ | 618 |
国産F社 | 570 |
国産D社 | 510 |
国産G社 | 465 |
ニトリNスリープ | 450 |
NELLマットレス | 1173 |
NELLマットレスは有名メーカーの約2倍のコイル数を誇ります。

小さなコイルがぎっしり入っています
コイル数が多いと得られるメリットは2つ。
体圧分散性とサポート力です。
【体圧分散性】
体圧分散性とは体の重さ(加重)を分散する力のことです。

高いと体が圧迫されずらくなります
以下は体圧分散性のイメージ画像。

体圧分散性が低いと左側の画像のように部分的に圧迫が生まれてしまい、体に負担がかかります。
NELLマットレスは多数の小さなコイルが荷重を分散し、体への負荷を減らしてくれる構造になっています。
【サポート力】
言葉の通り支える力です。

NELLマットレスに採用されている線径(バネの鋼線の太さ)は1.2mm(肩部・足部)と1.3mm(腰部)。
太ければ寝心地は固くなり、細ければ柔らかくなります。

比較でシモンズの最もソフトな線径は1.7mmです
NELLマットレスに採用されているコイルはなかり細い線径と言えます。
つまり1つ1つは細くしなやかなコイルですが、高密度に配置することで固過ぎず、柔らか過ぎずの独特なサポート力を生み出しています。

沢山のこびとたちが体を支えてくれるイメージです
サポート力が強いと寝返りがしやすいメリットも。
公式にもアピールしているポイントです。
寝返りがしやすい結果、体に余計な負荷がかからず眠りの質を向上させることができます。
上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】
NELLマットレスは「肩・背中」、「腰・ふち」、「足元」で異なった固さのコイルを採用しています。

グレーには1.2mm線径コイル、ネイビーには1.3mm線径コイルを採用。
マットレスにおいて負荷のかかりやすい部位に固めのコイル配置をしています。

センターハードやエッジハード、ゾーニングとも呼ばれます
腰の落ち込みづらいので寝返りがしやすく、はじまでしっかり寝れます。
腰痛持ちの方におすすめされている理由もこれです。
マットレスを2枚並べた場合も、つなぎ目部分がしっかりしていて寝心地も悪くありません。


センターパットを入れるとなお良しです

ポリエステル綿やスポンジのような柔らか過ぎる素材は、使用しているうちにマットレス同士の溝にはまり込んでしまいます。
価格はやや高めですが、成型製造されたフランスベッドのすきまスペーサーがおすすめです。

同じくゾーン分けされたおすすめマットレスはこちらの記事で解説しています。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】
NELLマットレスは解説した通り、小さなコイルがぎっしり詰まった高密度ポケットコイルを採用しています。
そのため内部のコイル同士に隙間が少なく通気性があまりよくありません。

よくSNSの口コミでは通気性が良いって聞くけど?

それは「ウレタンマットレスと比較して」です
このデメリットは湿気と通気性対策さえ行えば解決できます。
通気性とヘタリも関連があるので、以下の記事を参考にしてください。
NELLマットレスのように圧縮梱包されるマットレスには、マットレス全体を囲むワイヤーフレームが入っていません。

そのためマットレスのふちが弱く、ソファーのようにふちに長時間腰掛けたりする使い方はNGです。
淵のヘタリや落ち込み、型崩れが起きやすくなるので控えましょう。
最初からわかっていれば注意すればよいだけなので、大きなデメリットではありません。
反対に2台並べた場合、真ん中にワイヤーが無いので真ん中も寝やすいメリットもあります。
上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

解説してきた特徴を踏まえ、NELLマットレスがおすすめな人、改善が期待できる悩みをまとめると……
- 仰向けより横向きが多い
- 平均的な体格、体重
- 眠りに7万円以上予算がかけられる
- 腰痛持ち
- 寝返りの度に目が覚める
先述した通りNELLマットレス最大の特徴は圧倒的なコイル数による体圧分散性とサポート力です。
2つの特徴により腰とお尻の間の隙間を無くし、寝返りがしやすいことで腰への負担軽減効果が期待できます。

またNELLマットレスは比較的固めで平均~やや体格の良い方に相性が良いマットレスです。
目安になりますが、男女別の相性の良い体重は以下の通り。

男女で骨格が異なるため分けています
- 仰向け寝が多く体重約65~85kg
- 横向き寝が多く体重約60~80kg
- 仰向け寝が多く体重約55~75kg
- 横向き寝が多く体重約50~70kg
小柄な方や細身の方だと適切な沈み込みがされない可能性があります。
もう少しソフトなマットレスを選ぶほうが良いかもしれません。
「良さげだな」と感じた方は返品保証付きなので試してみる価値は十分にあります。
以下は【NELL マットレス】のサイズと価格一覧表です。
サイズ | 寸法 cm | 価格 税込み | 重量 (kg) | コイル数 (個) |
---|---|---|---|---|
S | 横95 縦195 高さ21 | 75,000円 | 19.1 | 1173 |
SD | 横120 縦195 高さ21 | 90,000円 | 23.3 | 1479 |
D | 横140 縦195 高さ21 | 105,000円 | 27 | 1734 |
Q | 横160 縦195 高さ21 | 130,000円 | 34 | 1989 |
K | 横190 縦195 高さ21 | 150,000円 | 39.7 | 2397 |
圧縮マットレスの中ではミドル~ハイクラスに位置します。
決して安くはないですが、圧倒的なコイル数による安心感のある寝心地は価格以上の価値があります。
ちなみに7~10年前後の使用で1年あたりに換算すると約10,714円~7,500円。
1日あたりは約29円~20円です。(Sサイズ)
予算範囲で体格の相性がよければ、とてもおすすめできるマットレスです。
返品保証の内容や注意点など、NELLマットレスの購入前に知っておくべきポイントは以下の記事で詳しく解説しています。

基本情報 | 詳細 |
---|---|
タイプ | ベッドマットレス |
価格 | 98,000~118,000円 |
サイズ展開 | S・SD・D |
素材 | ポケットコイル 高反発ウレタン |
寝心地 | やや固め |
返品保証期間 | 60日+15日 |
最低利用期間 | 無し |
自己負担の有無 | 返品送料負担 梱包必要 |
圧倒的な厚さで極上の寝心地を誇る雲のやすらぎ極みマットレスです。
その厚さは驚きの27cm!
一般的なベッドマットレスが20~22cmなので、さらに5~7cmも厚みがあるボリューム満点の本格派マットレスです。
- クッション性アップ
- 底づき感のない寝心地
- 高い耐久性
- ベッドへの出入りがしやすい
これらのメリットを踏まえ、おすすめな人は以下の通り。
- 横向き寝が多い
- 腰の落ち込みが気になる
- 良い寝心地を長く使いたい
- ベッドからの立ち上がりに不安があるご年配者
返品は返品保証期間60日間いつでもOK。最低利用期間はありません。
60日間満了後、15日以内(到着より75日以内)に返品の旨の連絡を入れる必要があります。
返品送料は自己負担となります。詳しい送料は当記事の注意点の項目でご確認ください。
返品時に梱包も必要なため、梱包材は捨てずに保管しておきましょう。
寝心地は固過ぎず、柔らか過ぎずのほどよいクッション性。
耐久性、通気性もしっかり対策がされているとてもバランスがとれた万人向けマットレスです。
参考までにブランドメーカーの場合、雲のやすらぎ極みマットレスと同等の厚み(約27cm)のマットレスは、最低でもSサイズ12万円前後~です。
もちろん返品保証や返金保証はありません。
雲のやすらぎ極みマットレスは価格、条件においても失敗リスクが少ない優れたマットレスと言えます。
\より詳しくは公式サイトで/
/60日間お試しキャンペーン\
基本情報 | 詳細 |
---|---|
タイプ | ①ベッドマットレス ②薄型マットレス ③敷布団 |
価格 | ①89,800~138,000円 ②69,800~89,800円 ③39,800~59,800円 |
サイズ展開 | ①S・SD・D・Q ②S・SD・D ③S・SD・D |
素材 | ライトウェーブ® |
寝心地 | ふつう~固め *調整可能 |
返品保証期間 | 60日 |
自己負担の有無 | 返品送料負担 梱包必要 |
返品は返品保証期間60日間いつでもOK。最低利用期間はありません。
返品時に梱包も必要なため、梱包材は捨てずに保管しておきましょう。
返品時の送料のみ自己負担となります。詳しい送料は当記事の注意点の項目でご確認ください。
リテリーアスリートプロはライトウェーブ®と呼ばれるファイバー繊維のマットレスです。

特徴は以下の3つ。
- 寝返りがしやすい
- 圧倒的な通気性
- 固さのカスタマイズ可能
- 有名メーカに比べ安い
【寝返りがしやすい】

リテリーで採用されているライトウェーブ®は高密度な高反発素材。そのため寝心地は固めです。
とくに寝返りの起点となる腰部を固く調整することで、非常にスムーズな寝返りが可能に。
寝返り時に体に余計な負荷がかからないため、質の高い睡眠が得られます。
【圧倒的な通気性】

ライトウェーブ®は90%以上が空気の層。
そのためコイルやウレタンマットレスと比較しても圧倒的な通気性を誇ります。
通気性が良すぎるゆえに人によっては冬場寒いという意見も。
あったか敷パッドを敷いたりで対策可能なため大きなデメリットではないでしょう。
【固さのカスタマイズ可能】

固さのカスタマイズができるのがリテリーアスリートプロの最大の魅力。
上記画像のように各固さが2ブロックづつ、全部で6ブロック(12cm厚は3分割)に分割されます。
これらを組み合わせることで自分好みの固さに変更可能です。

また腰部のブロックを定期的に入れ替えることでヘタリ軽減効果も期待できます。

有名メーカーで固さ入れ替えができるモデルはSサイズで約20万円です。
【有名メーカに比べ安い】

ファイバー素材のベッドマットレスの相場は安くて約10万円程度。
知名度が高い有名メーカーの場合、エントリーモデルでも11万以上します。
有名アスリートの起用や、CM等で広告宣伝費のコストが価格に反映されているためです。
リテリーアスリートプロはベッドマットレスタイプ(厚さ23cm)でSサイズ89,800円(税込み)~。
薄型(12cm厚)マットレスは69,800円(税込み)~と相場より安く設定。
広告宣伝費を抑えることで、有名メーカーと遜色ない品質(それ以上の箇所も)でありながら手の届きやすい価格を実現しています。
必ずしも「価格が高い・有名=高品質・安心」ではありません。
「どこにコストがかかっているのか」まで考慮しましょう。
エアウィーヴとの比較は以下の記事で解説しています。

ちなみにリテリーアスリートプロは家具の本場、九州大川に本社を構える総合家具メーカー株式会社モーブルの製品です。


創業37年と歴史も長く、実績と信頼があるメーカーさんです。
\60日間無料お試し/
基本情報 | モットン |
---|---|
タイプ | 薄型マットレス |
価格 | 39,800~59800円 |
サイズ展開 | S・SD・D |
素材 | 高反発ウレタン |
寝心地 | 固め |
返品保証期間 | 90日+14日 |
最低利用期間 | 90日 |
自己負担の有無 | 返品送料負担 梱包必要 |
寝返りがしやすく腰にも優しい高反発ウレタンマットレス「モットン」です。

- 薄くて固めなマットレスが欲しい
- 腰に慢性的な悩みがある
- 寝返りが多い
- 横向きより仰向け寝
気になる返品保証期間は90日。
90日経過後、合わなければ14日以内に返品が可能です。

注意点は初期不良などを除き、90日間は返品できません。
予算にゆとりがなく、返金を受けないと次のマットレスが買えない場合はあらかじめ注意しておきましょう。
返品送料は自己負担です。詳しい送料は当記事の注意点の項目でご確認ください。
返品時に梱包も必要なため、梱包材は捨てずに保管しておきましょう。
しかしモットンは固さが選べるのが大きなメリット。
体格に合わせて選ぶことで失敗する可能性はかなり低いと言えます。
- 45kg以下の方はソフト(140N)
- 46〜80kgの方はレギュラー(170N)
- 81kg 以上の方はハード(280N)

腰に悩みがある方は試してみてはいかがでしょうか。
少し古いデータですが、実際の返品率は約2.7%とのことです。

100人中97人以上は返品しないため満足度は高いと言えます。
より詳しい商品詳細は公式サイトより確認できます。
\より詳しくは公式サイトで/
/90日間お試し可能\
腰痛対策マットレス第1位 136,591個突破【モットン】公式サイトはコチラ
自宅お試しで理想のマットレスを手に入れよう

マットレスを選ぶうえで最大のメリットである「自宅で長期間試せる」を利用しない手はありません。
特にNELLマットレスは完全無料&梱包不要です。
NELLマットレスの購入前に知っておくべきポイントは以下の記事で詳しく解説しています。

特徴を踏まえたうえで、是非自分に合った理想のマットレスを手に入れていただければと思います。