この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事では超一流ベッドメーカー「シモンズ」の中で、ソフトな寝心地が特徴のニューフィットマットレスを5つ厳選してご紹介いたします。
高価なマットレス選びは絶対に失敗したくないですよね。
この記事はこんな人におすすめです。
- ソフトが良さげだけど種類が多くてどれを選べばよいかわからない
- そもそも本当に自分に合うかどうか不安
- 同じニューフィットでも違いは何?
- 予算は抑えたいけど失敗したくない
この記事では上記のような悩みを踏まえたうえで以下について詳しく解説していきます。
- 小売店限定モデルを含む本当にコスパの良いニューフィット
- ニューフィットと相性の良い人
- ニューフィットの基礎知識
今やシモンズマットレスはカタログ掲載モデル以外にも各小売店から数えきれないほど小売店限定モデルが販売されています。
ネット上にあるほとんどのおすすめランキング記事はカタログモデルのみの比較で、小売店限定モデルまで含めていません。
カタログモデルだけを見て選ぶと知らずにオーバースペックなマットレスを購入してしまいがちになってしまいます。
この記事では数あるカタログモデル、小売店限定モデルのニューフィットマットレスを総合的に比較。
本当にコスパの良いニューフィットマットレスがわかります。
その中でもこれを選べば間違いないと言える真のおすすめの5枚を厳選してご紹介いたしますので是非最後までお読みください。

家具・インテリア販売歴14年のシモンズマニア
JIN【ジン】
40代の現役家具販売員。 見てきたマットレスは300種類以上。 シモンズユーザー歴7年2枚目。 実務と使用経験の両視点から「失敗しない選び方」、「お得に買う方法」「ちょっとマニアックな商品解説」などを包み隠さず本音で解説します。
まずは相性の確認からしていきましょう。
おすすめが知りたい方は目次から直接飛べます。
menu
ニューフィットの相性が良い人

おすすめ以前に自分に相性が良いのかをまず知りましょう。
柔らかな優しい寝心地が特徴のニューフィットですが、特に以下の人に相性が良いです。
- 仰向け寝が多い体重約45~75kg
- 横向き寝が多い体重約40~70kg
- フィット感のある寝心地が好み
特徴に当てはまらない人は他の固さが相性が良いかもしれません。
好みは人それぞれですが、筆者は体格や体重、寝姿勢によって固さの種類を選ぶことを推奨いたします。
なぜなら単純に体重が重い人は沈みやすく、軽い人は沈みにくいから。
また横向きの場合、肩や腰骨の凹凸ラインがよりはっきり出る為、よりソフトが相性が良いです。

この目安体重はシモンズのアジャスタブルメジャーベッドという寝姿勢計測システを根拠としています。

アジャスタブルメジャーベッドとはシモンズが信州大学の上條正義教授(繊維学部先進繊維・感性工学科)とともに開発した寝姿勢計測システムです。
可変スプリングとセンサーを採用し、1枚のマットレスで硬さを変えることができます。
体感できるのは3種類の固さ+ゴールデンバリューピロートップの計4種類の固さ。
アジャスタブルメジャーベッドで計測すると上記体格の方の多くがニューフィットが相性が良いと判定されます。
無料で利用可能なので試したい、設置場所を詳しく知りたい方は以下の記事で解説しています。

そして先述した通りニューフィットは3種類ある固さのうち最もソフトです。
そのためより体格の良い方は他の固さを選びましょう。
・仰向けが多い体重約65~85kg
・横向きが多い体重約60~80kg
以下の記事で詳しく解説しています。
ニューフィットと重複する60~75kgくらいの方はどちらを選んでもOK。
固めが好みならゴールデンバリュー、横向き寝が多いならニューフィットがおすすめです。
・仰向けが多い体重85kg以上
・横向きが多い体重80kg以上
エクストラハードについては以下の記事を参考にしてください。
ソフトな寝心地のニューフィット
ニューフィットとはシモンズのマットレスの1つの商品名称のことです。
しなやかで優しいフィット感が女性に人気。体格的にも男性より小柄な場合が多い女性は特に相性が良いです。

シモンズのマットレスは全て下の写真のようなポケットコイルを使用しています。

今では主流となっているポケットコイルを世界で初めてベッドに採用したのがシモンズ。
・コイルが1つ1つ独立して不織布の袋に入っている
・体の凹凸に合わせたフィット感の良い寝心地
・コイルが独立しているので振動が伝わりづらい
重いお尻や腰、横向きの際の肩の凹凸に合わせてしっかりと沈み込み、体に負担の少ない直立姿勢を寝姿勢として維持してくれます。

また1つ1つのコイルが独立して荷重に反応し沈み込むため、振動や揺れがほとんどなくご夫婦やご家族で寝る場合にも最適。
このコイルのバネの太さにも種類があります。
シモンズのコイルの太さは大きく分けると3種類。
名称 | コイル線径 | 固さ |
ニューフィット | 1.7mm | 柔らかい |
ゴールデンバリュー (レギュラー) | 1.9mm | ふつう |
エクストラハード | 2.1mm | 固い |
そして〇〇インチと表現されるコイルの長さが5種類。
- 4インチ
- 5.5インチ
- 6.5インチ
- 7.5インチ
- 8.25インチ
*4インチは一部小売店限定のみ。
*1インチは2.54cm
コイルの長さ(高さ)×コイルの太さ(線径)
上記の掛け合わせでマットレスの種類が決まります。
太さ(固さ)/長さ(厚さ) | 4インチ | 5.5インチ | 6.5インチ | 7.5インチ | 8.25インチ |
1.7mm ニューフィット | のみ | ||||
1.9mm ゴールデンバリュー (レギュラー) | のみ | ||||
2.1mm エクストラハード |
例えば
・6.5インチニューフィット(1.7mm)
・5.5インチエクストラハード(2.1mm)など。
また、同じニューフィットでもインチ数が大きくなるほど価格は高価になります。
今回ご紹介するのは3種類の固さのうち最もソフトなニューフィットです。
おすすめニューフィットマットレス5選
全て自信を持っておすすめ出来ますのでご自身の体格や寝姿勢、ご予算に合わせて選んで頂ければ幸いです。


圧倒的コスパのソフトマットレスはコレ!
島忠ホームズという家具小売店限定として開発したモデル。
価格:Sサイズ74,900円(税込)~
実はシモンズのカタログや島忠ホームズ以外の小売店には5.5インチ×1.7mmニューフィットは存在しません。
太さ(固さ)/長さ(厚さ) | 4インチ | 5.5インチ | 6.5インチ | 7.5インチ | 8.25インチ |
1.7mm ニューフィット | |||||
1.9mm ゴールデンバリュー (レギュラー) | のみ | ||||
2.1mm エクストラハード |
島忠ホームズはシモンズとの取引高が最も大きな家具小売店。
その太いパイプ故、小売店限定モデルも高コスパで独占的な優位性を持った商品開発が可能ということです。
下の表は5.5インチと6.5インチのニューフィットの価格比較表です。
ニューフィットモデル | 価格(Sサイズ) |
5.5インチニューフィット 島忠限定AB16S13 | 74,900円円 |
6.5インチニューフィット 他社小売店限定 島忠限定AB16S04 | 90,000円 89,900円 |
6.5インチニューフィット カタログAB2112A | 137,500円 (15%引き116,800円) |
5.5インチを除くと6.5インチニューフィットの最安モデルは税込み約85,000円~。
それを考慮すると5.5インチモデルは圧倒的なコスパの良さと言えます。
・安くソフトなマットレスが欲しい
・小柄で横向き寝が多い
・中学~高校生くらいのお子様用に
そんな方は間違いなくおすすめです。
価格は店舗、ネットすべて共通。Amazonでは取り扱いがありません。
公式サイトに比べやり方次第で大量のポイント獲得ができるYahoo!ショッピングまたは楽天市場経由が最もお得に購入できます。
より詳しくはこちらの記事で解説しています。


相場価格:163,000円

ロングセラーの超定番モデル。迷ったらコレ!
ニューフィットと言えばコレ!と言えるほどの代表的なマットレス。まさにニューフィットのスタンダードモデルです。
見た目のニット生地の高級感はもちろん、表面のふっくらとしたクッション材は見るからに寝心地が良さそうな印象を与えてくれます。
ソフトでしなやかに優しくフィットしてくれるベースコイルが心地よい沈み込みを実現。
さらに高弾性ウレタン、高機能綿が体の凹凸を包み込むようにフィットしてくれます。
「体には固めがいい」という誤解を思いっきり覆してくれる1枚。「ソフトは好みだけどふかふかしたのはNG」そんな方におすすめです。
価格は先程の小売店モデルに比べ高価になりますが、それに見合う以上の価値は充分にあります。
カタログ価格Sサイズ192,500円税込み~
価格は販売店により異なりますので以下よりご確認ください。

予算を抑えてハイクラスの寝心地が欲しいならコレ!
こちらも島忠ホームズ限定モデル。
ユーロトップと呼ばれる表面の分厚いクッション材が特徴。高級ホテルにも導入実績多数のハイクラス仕様のマットレスです。
表裏にクッション材を使用している通常のマットレスに比べ、片面に特化したことによりフィット感、体圧分散性が大幅に向上しています。
ボリュームのあるクッション材により横向き寝が多い方に特におすすめ。
肩や腰骨がしっかりとマットに沈み込み圧迫が軽減されます。
ニューフィットプレミアムと後述するピロートップの中間くらいのクッション性の寝心地。
また通常はマットレス周囲の角にぐるりとあるワイヤーフレームが、上から2本目のパイピング部(赤線)にあります。

そのため淵まで寝心地が良く、2台並べての使用した場合もワイヤーが背中に当たらず快適に使用可能です。
こちらも小売店限定モデルのため、価格は店舗、ネットすべて共通。Amazonでは取り扱いがありません。
公式サイトに比べやり方次第で大量のポイント獲得が可能なYahoo!ショッピングまたは楽天市場経由が最もお得な購入ルートです。
より詳しくは以下の記事で解説をしています。


相場価格:205,000円
今回ご紹介する5つのマットレスのうち最もグレードの高いマットレスがこちら。価格面を考慮せず寝心地だけなら最もおすすめしたい1枚です。
そして筆者がシモンズの中で最も好きなマットレス。65kg前後で横向き多めの私には最高でした。
2つ目に紹介をしたニューフィット(プレミアム)の上位互換モデルです。
ピロートップと呼ばれるボリューム感のあるクッション材が表裏に付属しており極上のフィット感を与えてくれます。

張りのあるユーロトップの寝心地に対し、包み込まれるような寝心地が特徴。表裏にクッション材が付属している為、入れ替えての使用も可能です。クッション材の着脱はできません。
ピロートップは数多くの高級ホテルで採用される構造で寝心地を追求した形と言えます。
価格は今回紹介した中では最も高価ですがそれに見合う以上の価値のある極上の寝心地を提供してくれます。
価格は販売店により異なりますので以下からご確認願います。


圧倒的コスパ!予算11万円前後ならコレで決まり!
最後も島忠限定モデルのこちら。2つ目にご紹介したカタログモデルのニューフィット(プレミアム)のオリジナル版です。
・高機能綿の量が2/3で少ない。
・外側生地のニット素材のグレードダウン
・クッション性を良くするシートの有無
カタログモデルに比べボリューム感は抑えられているものの、もちもちとしたクッション材が本当に気持ち良いフィット感を与えてくれます。
そして驚くべきはその価格差。
カタログモデルがシングルサイズ192,500円(税込みカタログ価格)に対し、115,000円(税込み)。
カタログ価格からは割引されて販売されることが多いですがそれでも5万円近い価格差。
他の小売店限定モデルと比較しても価格は最安クラスです。
高級ホテルの寝心地が手の届きやすい価格ということでコスパは間違いなく最強。
予算を抑えて高級ホテル仕様のシモンズが欲しい方には最適な選択肢です。
以下の記事でより詳しく解説しています。

こちらも小売店限定モデルのため、価格は店舗、ネットすべて共通。Amazonでは取り扱いがありません。
公式サイトに比べやり方次第で大量のポイント獲得ができるYahoo!ショッピングまたは楽天市場経由が最もお得な購入ルートです。
シモンズ以外にもSNSで話題の完全無料で試せる返品保証マットレスも解説しています。
おすすめはNELLマットレスとクラウドマットレス(NELPANDAマットレス)です。

固めが好みならNELLマットレス、ソフトが好みならノンコイルマットレスのクラウドマットレスがおすすめです。

どちらも完全ノーリスクで120日間自宅で試せるのが最大の特徴。
「シモンズ以外も見てみたい」、「もう少し予算を抑えたい」という方は是非候補として検討してみてください。
詳しくは以下の記事で解説しています。

おすすめニューフィットまとめ

シモンズのニューフィットをカタログモデル、小売店モデル合わせて総合的にご紹介させていただきました。
こちらに挙げた5つのモデルはどれも本当に価格以上の価値があるコスパ最強マットレスです。
「眠りへの投資は自分への投資」
シモンズは高額ではありますが7~10年前後の使用が見込める耐久消費財です。
例えば5.5インチニューフィットは価格がSサイズ74,900円~。10年使えば1日あたり約20円です。
眠りが変わると日々のパフォーマンスが向上、パフォーマンスが変わると人生が変わります。
眠りへの投資は得られるメリットを考えればとてもコスパの良い自己投資ではないでしょうか?
購入は店舗よりポイント還元条件が良いネット経由がお得です。
良いものをお得な条件で購入しましょう。
商品名 | 価格 Sサイズ |
---|---|
5.5インチニューフィット 【島忠限定】AB16S13 | 74,900円~ |
ニューフィット【プレミアム】 AA21212 | 相場価格 163,000円~ |
ニューフィットスイートユーロトップ 【島忠限定】AB17S14 | 140,000円~ |
ニューフィットピロートップ 【プレミアム】AA21211 | 相場価格 205,000円~ |
ニューフィットスイートECO 【島忠限定】AB15S08 | 115,000円~ |
番外編 完全無料の返品保証マットレス | NELL 75,000円~ クーポンあり PANDA 73,800円~ |
実際に寝心地を試せるシモンズギャラリーと島忠ホームズ店舗は以下から検索できます。
また快適な眠りを実現するにはベッドパッドが必須です。
低価格~ハイスペックまでおすすめベッドパッドをまとめていますので、マットレスと合わせてご検討ください。

この記事が皆さまのベッド選びの参考になれば幸いです。
以上、シモンズのニューフィットコスパ最強おすすめ5選でした。