この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
超一流ベッドメーカー「シモンズ」
その中でも最も王道かつポピュラーなマットレスが「ゴールデンバリュー」です。
ゴールデンバリューと言っても実は種類がたくさんあるのはご存じでしょうか?
カタログ掲載以外にも、実は各小売店から多数の「小売店限定モデル」が販売されています。
各小売店と提携開発し、過剰な機能を排除したり生地など素材を変更することにより価格を抑えた高コスパモデル

カタログモデルが8モデル、小売店限定モデルは数えきれません
そんな膨大な中から違いを見極め選ぶのはとても大変です。
「出来れば予算を抑えて自分に合ったマットレスが欲しい」誰しもがこう思いますよね?
この記事では他のおすすめ記事のようにカタログモデルを羅列しただけではなく、この「小売店限定モデル」も含んで厳選しています。
つまりこの記事なら、総合的に比較した上で予算に合わせた自分に最適なおすすめのゴールデンバリューがわかります。
マットレスには体格の相性がありますので、必ずご確認ください。
自分との相性を知り、ご予算に合わせて選ぶことで失敗しないマットレス選びができるようになります。
最後にはゴールデンバリューに近い寝心地の番外編マットレスも紹介します。
ゴールデンバリューを検討中の方はぜひ比較検討してみてください。

家具・インテリア販売歴14年のシモンズマニア
JIN【ジン】
40代の現役家具販売員。 見てきたマットレスは300種類以上。 シモンズユーザー歴7年2枚目。 実務と使用経験の両視点から「失敗しない選び方」、「お得に買う方法」「ちょっとマニアックな商品解説」などを包み隠さず本音で解説します。
シモンズのおすすめマットレス完全版は以下の記事でまとめています。

ホテル導入実績No1のゴールデンバリュー
ゴールデンバリューとはシモンズのマットレスの1つの商品名称のことです。

そしてシモンズのマットレスは全て下の写真のようなポケットコイルを使用。
今では主流となっているポケットコイルを世界で初めてベッドに採用したのがシモンズです。

- 体の凹凸にぴったりフィット
- 揺れたり跳ねたり振動が伝わりづらい独立構造
重いお尻や腰、横向きの際の肩の凹凸に合わせてしっかりと沈み込み、体に負担の少ない直立姿勢を寝姿勢として維持してくれます。


揺れや振動がほぼ伝わらないので家族や夫婦で寝るのにも最適です
シモンズのバネの太さは大きく分けると3種類。
名称 | コイル線径 | 固さ |
ニューフィット | 1.7mm | 柔らかい |
ゴールデンバリュー (レギュラー) | 1.9mm | ふつう |
エクストラハード | 2.1mm | 固い |
そして〇〇インチと表現されるコイルの長さが5種類。
- 4インチ
- 5.5インチ
- 6.5インチ
- 7.5インチ
- 8.25インチ
*4インチは一部小売店限定のみ。
*1インチは約2.54cm
コイルの太さ(線径)× コイルの長さ(高さ)
上記の掛け合わせでマットレスのベースが決まります。
長さ(厚さ) 太さ(固さ) | 1.7mm ニューフィット | 1.9mm ゴールデンバリュー (レギュラー) | 2.1mm エクストラハード |
---|---|---|---|
4インチ | |||
5.5インチ | |||
6.5インチ | |||
7.5インチ | |||
8.25インチ |
基本的に同じゴールデンバリューでもインチ数が大きいほど価格は高価になります。

ゴールデンバリューとレギュラーは何が違うの?
【太さ1.9mm】×【高さ6.5インチ以上】がゴールデンバリュー。
【太さ1.9mm】×【高さ5.5インチ】がレギュラーです。

おすすめにはレギュラーも対象として加えていますよ
まとめると
1.7mm、1.9mm、2.1mmの3種類の固さのコイルがあり、ゴールデンバリューは真ん中の固さ。
ホテル導入実績が一番高いのも1.9mmのゴールデンバリューです。
ホテル導入実績が高いということは、万人向けな寝心地かつ耐久性にも優れたマットレスと言えます。
ゴールデンバリューの相性が良い人

万人受けするゴールデンバリューですが、特に以下の人におすすめ。
- 仰向け寝が多く体重約65~85kg
- 横向き寝が多く体重約60~80kg
- しっかりした寝心地が好みの人
※体重はあくまで目安です。
好みは人それぞれですが、筆者は体格や体重、寝姿勢によって固さの種類を選ぶことを推奨いたします。
なぜなら体重が重い人は沈みやすく、軽い人は沈みにくいから。
また横向きの場合、肩や腰骨の凹凸ラインがよりはっきり出る為、ややソフトが相性が良いと言えます。

上記で示した体重はシモンズの寝姿勢計測システム「アジャスタブルメジャーベッド」を根拠としています。

アジャスタブルメジャーベッドとは1.7mm、1.9mm、2.1mmとすべての固さが1台で体感できるすごいマシン。
しかも無料です。
シモンズギャラリー東京、大阪と神奈川、埼玉の一部の取り扱い店舗に設置。
専門のスタッフさんがあなたの寝姿勢を計測し最適な固さを科学的に提案してくれます。
設置店舗やより詳しく知りたい方は以下の記事で詳しく解説しています。


体重がそんなにない人はどうすればいいの?

そんな方はニューフィット(1.7mm)を選びましょう
- 仰向け寝が多い体重約45~75kg
- 横向き寝が多い体重約40~70kg
- フィット感のある寝心地が好み
以下の記事で同じくコスパ最強なニューフィットを紹介しています。

特に比較的小柄な女性や細身の男性にはニューフィットがおすすめ。
また反対により体格の良い方はエクストラハードを検討してみましょう。
- 仰向け寝が多い体重約85kg以上
- 横向き寝が多い体重約80kg以上
- 固くないと眠れない人

注意点として、固めが好みというだけで体重、体格が合わない方にエクストラハードはおすすめいたしません。
適正に沈みこまず睡眠の質の低下に繫がってしまうため注意しましょう。
シモンズの固さ別おすすめマットレス【完全版】は以下の記事でまとめています。

以上を踏まえた上で、ゴールデンバリューとの相性が良い人はおすすめ7選を見ていきましょう。
おすすめゴールデンバリュー7選

それでは厳選したおすすめゴールデンバリューマットレスを見ていきましょう。
全て自信を持っておすすめ出来ますのでご予算に合わせて選んで頂ければ幸いです。
タイトル頭に小売店限定モデルには【小売店名】、純正モデルには【プレミアム】と記載しています。

同じコイル線径のレギュラーも紹介します。

シモンズでは最もスタンダードなベーシックモデルが5.5インチレギュラーです。

ビジネスホテル中心に多く導入されています
ここではおすすめの小売店限定モデルを2種類紹介いたします。
- 固めならかねたや限定モデル
- ややソフトなら島忠限定モデル

千葉・茨城7に家具屋を展開するかねたや家具店限定モデル「AB15K02」です。
基本情報は以下の通り。
AB15K02 | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 74,000円~111,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/WD 長さ195cm/厚さ21cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
表面のクッション材を極力抑え、コイル本来のクッション性と弾力を生かした固めの寝心地に仕上っています。
- 仰向け寝が多い体重約65~85kg
- 横向き寝が多い体重約60~80kg
連続に細かくキルト(縫製)を入れることで詰め物の偏りを防ぎ、寝返りもしやすい工夫も。

サイドには持ち手となるバンドも付属。
長持ちさせるために行う頭、足元、表裏の入れ替えもしやすいつくり。

配送料はエリアにより異なります。
エリア | 配送料 |
---|---|
東京・千葉・神奈川 埼玉・茨城・群馬 | 平日 2,200円 土日祝 3,300円 配送について詳しくはこちら |
その他の地域 | 要問合せ お問合せはこちら |
シモンズを導入しているビジネスホテルで「寝心地よかったなぁ」、「ぐっすり寝れた」という方はピンポイントでおすすめです。
購入は店舗またはかねたや公式オンラインショップのみとなります。
他のかねたや限定シモンズは以下の記事でまとめて解説しています。


AB16S12 | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 74,900円~135,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/WD/Q160/Q170 長さ195cm/厚さ23cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
かねたや限定モデル同様ホテル導入実績No1の「5.5インチレギュラー」をベースに開発された島忠ホームズ限定モデル。
主にビジネスホテル中心に導入されています。

かねたや限定モデルに比べ表裏にクッション材が1cmづつ多く入っています。
またキルトもフィット感が良い大判連続キルトを採用。

そのためかねたや限定モデルと同じ5.5インチレギュラーでも、ややソフトな寝心地に仕上っています。

サイドの持ち手ももちろんあります

詳しいスペックや純正モデルとの違いは以下の記事で解説しています。

価格は店舗、ネットすべて共通。
シマホネットという島忠公式オンラインショップもありますが、ポイント還元がニトリポイント1%のみ。
ポイント還元率が高い楽天市場・Yahoo!ショッピングがおすすめです。Amazonでは取り扱いがありません。
販売元はYahoo!ショッピングは島忠、楽天市場は親会社のニトリなので保証なども同条件で受けられます。

ニトリ店舗では購入できません

AA21223 | 商品詳細 |
---|---|
カタログ価格 *割引前 | 192,500円~357,500円 |
サイズ展開 | S/SD/D/Q/K 長さ195cm/厚さ28cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
シモンズと言えばコレ!と言えるほどの王道ロングセラーのカタログ掲載マットレスです。
見た目のニット生地の高級感はもちろん、表面のふっくらとしたクッション材は見るからに寝心地が良さそうな印象を与えてくれます。
気になる寝心地もしっかりとしたゴールデンバリューのベースコイルが沈み込み過ぎを防止。
高弾性ウレタンと高機能綿が体の凹凸に優しくフィットしてくれます。

フィルケアポリティという髪の毛くらいの細い繊維。通気性と保温性に優れています。夏はサラッと、冬はぽかぽかでもちもちな寝心地です。
選ばれ続ける理由があるバランスのとれた1枚です。
「固めが好みだけどハードは固すぎる」そんな方におすすめです。
価格は192,500円(シングル)~と小売店モデルに比べ高価になりますが、それに見合う以上の価値は充分にあります。
実売価格相場はカタログ価格から15%割引です。

ポイント還元受けるともっとお得に買えますよ


AB15S09 | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 115,000円~225,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/WD/Q160/Q170 長さ195cm/厚さ27.5cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
2つ目にご紹介した純正モデルのゴールデンバリュー(プレミアム)をベースとした島忠ホームズ限定モデルです。
価格・スペック・寝心地、全てが「ちょうどいい」のがこのマットレス。
価格を抑えるために純正モデルの贅沢な部分をそぎ落とし、でも本質的な個所は押さえているとてもバランスの良い一枚。
- 高機能綿の量が2/3で少ない
- 外側ニット素材のグレードダウン
詳細な違いや解説は以下の記事でより詳しくしています。

カタログモデルに比べやや固めな寝心地ではあるものの、もちもちとしたクッション材が気持ち良いフィット感を与えてくれます。
そして驚くべきはその価格差。
商品名 | 税込価格 Sサイズ |
---|---|
限定モデル AB16S12 | 115,000円 |
純正モデル AA21223 | 192,500円 15%引き後 約163,000円 |
価格差 | 値引き前 77,500円 値引き後 48,000円 |
純正モデルの割引後と比較しても48000円安く購入可能。
他小売店限定モデルと比較しても価格は最安クラスです。
ゴールデンバリュースイートECOは、価格と品質のバランスを高いレベルで実現したマットレスと言えます。
小売店限定モデルのため、価格は店舗、ネットすべて共通。Amazonでは取り扱いがありません。

AB15K07 | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 121,000円~157,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/WD 長さ195cm/厚さ27.5cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
千葉、茨城に家具インテリアショップ展開するかねたやルームデコ限定の6.5インチマットレスです。
最大のポイントはマットレス両面に帝人のウォシュロン綿といわれる特殊中空繊維を採用。
復元力が高くヘタリに強く、通気性、保温性に優れ、ダニの抑制効果もあるいいとこどりの繊維。

しっかりとしたサポート力がありながらも背当たりが優しく、見た目とともに高級感のある寝心地が特徴。
1年を通して快適な睡眠を約束してくれる高機能なマットレスです。

ゴールデンバリューの中で価格も考慮すると筆者一押し!
詳しくは以下の記事で他のかねたや限定シモンズと合わせて解説しています。

ネット販売は公式オンラインショップのみの取り扱いとなります。

AB16S12 | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 140,000円~275,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/WD/Q160/Q170 長さ195cm/厚さ27.5cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
こちらも島忠ホームズ限定モデル。表面の分厚いクッション材が特徴のマットレスです。
ユーロトップと呼ばれる寝心地、耐久性に特化した構造で、裏返す必要のない片面だけで寝るタイプです。
それによりフィット感、体圧分散性が大幅に向上。肩や腰骨がしっかりとマットに沈み込み圧迫が軽減されます。
また通常マットレス周囲の角にぐるりとあるワイヤーフレームが上から2本目のパイピング部にあります。

そのため淵まで寝心地が良く、2台並べての使用したい方に最適。
また横向き寝が多い方、腰の沈み込みが気になる方にも相性が良いマットレスです。
Amazonでは取り扱いがありません。
より詳しくはこちらの記事で解説をしています。


2つ目に紹介をしたゴールデンバリュー(プレミアム)の上位互換モデル。
今回ご紹介するマットレスのうち最もグレードが高く、価格面を考慮せず寝心地だけなら最もおすすめしたい1枚です。
AA21223 | 商品詳細 |
---|---|
カタログ価格 *割引前 | 242,000円~440,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/Q/K 長さ195cm/厚さ31cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |

ピロートップと呼ばれるボリューム感のあるクッション材が表裏に付属しており極上のフィット感を与えてくれます。
張りのあるユーロトップの寝心地に対し、包み込まれるような寝心地が特徴。
表裏にクッション材が付属している為、入れ替えての使用も可能です。

クッション材の着脱はできません。
数多くの高級ホテルで採用されている寝心地はまさにお墨付きな一枚。

高級ホテルの寝心地が毎日手に入ります
その分価格も上がりますが「眠りの質を高め、健康と日々のパフォーマンス向上の為の投資」と考えればコスパの良い自己投資ではないでしょうか。
実売価格相場はカタログ価格から15%割引です。


バックケアMD | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 59,900円~79,900円 |
サイズ展開 | S/SD/D 長さ195cm/厚さ25cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
番外編としてゴールデンバリューに寝心地がかなり近いシモンズバックケア(ミディアムハード)をご紹介します。
バックケアはシモンズベッドの最安値マットレスです。

Sサイズ59,900円~と驚きの価格。
ゴールデンバリューとの違いは主に2点です。
- 日本製ではなく中国製
- 1.9mmではなく2.0mmコイル
シモンズが持つ中国ホテル用マットレスを製造する中国工場で、空いた生産ラインを利用して製造されています。
固めの寝心地が好みな中国人向けに、コイルも1.9mmではなくより太い2.0mmを採用し、固さを出しています。
表面のクッション材も最低限で寝心地は微妙に固くなります。

少しソフトな1.8mmコイルもあります
より詳しくは以下の記事で解説しています。

楽天市場・Amazonでは取り扱いありません。

最後にこちらも番外編。
- シモンズがいいんだけどちょっと高い
- 寝心地は近くて予算を抑えたい
- 購入後に合わなかったら心配
そんな方におすすめしたいのが、SNS中心に人気の高いNELLマットレスです。
NELLマットレス | 商品詳細 |
---|---|
価格 | 75,000円~150,000円 |
サイズ展開 | S/SD/D/Q160/K190 長さ195cm/厚さ21cm |
固さ目安 | ソフト⇔ハード |
NELLマットレスは実店舗を持たないネット限定マットレス。
そのため購入前に寝心地が試せませんが、お試し期間として購入後120日以内なら返品可能です。
返品可能マットレスはよくありますが、NELLマットレスのいいところは返品にかかる費用が「完全無料」。
- キャンセル料 無料
- 返品送料 無料
- 返品時の梱包 不要
寝心地もゴールデンバリューに近いどっしりと固めな寝心地で、寝返りの多い方、腰痛持ちにおすすめのマットレスです。
ゴールデンバリューを検討中なら試してみる価値があるマットレスです。

万が一、合わなかった場合もリスクはありませんよ。
興味のある方は以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
おすすめゴールデンバリューまとめ

シモンズのゴールデンバリューを純正モデル、小売店モデル合わせて総合的にご紹介させていただきました。
どれも本当に価格以上の価値があるマットレスだと自信をもっておすすめできます。
眠りが変わると日々のパフォーマンスが変わります。パフォーマンスが変わると結果が変わり、結果が変わると人生が変わります。
大げさかもしれませんが、睡眠の質はそれくらい重要です。
シモンズは高額ではありますが7~10年前後の使用が見込める耐久消費財。
例えばSサイズ74,900円の5.5インチレギュラー。10年使えば1日あたり約20円です。

「眠りへの投資は自分への投資」
得られるメリットを考えればとてもコスパの良い自己投資ではないでしょうか?
購入は店舗よりポイント還元条件が良いネット経由がお得です。
良いものをお得な条件で購入しましょう。
商品名 | 価格 Sサイズ |
---|---|
【かねたや限定】 5.5インチレギュラーAB15K02 | 79,000円~ |
5.5インチレギュラー 【島忠限定】AB16S12 | 74,900円~ |
ゴールデンバリュープレミアム AA21223 | 相場価格 163,625円~ |
ゴールデンバリュースイートユーロトップ 【島忠限定】AB17S15 | 140,000円~ |
【プレミアム】 ゴールデンバリューピロートップAA21221 | 相場価格 205,700円~ |
ゴールデンバリュースイートECO 【島忠限定】AB15S09 | 115,000円~ |
番外編 シモンズバックケア | 59,900円~ |
番外編 NELLマットレス | 75,000円~ |
実際に寝心地を試せるシモンズギャラリーと島忠ホームズ店舗は以下から検索できます。
小売店限定モデルはシモンズギャラリーでは試せませんのでご注意ください。
また快適な眠りを実現するにはベッドパッドが必須です。
低価格~ハイスペックまでおすすめベッドパッドをまとめていますので、マットレスと合わせてご検討ください。

この記事が皆さまのベッド選びの参考になれば幸いです。
以上、シモンズのゴールデンバリューコスパ最強おすすめ5選の解説でした。