エアウィーヴの寿命は何年?+2年長持ちさせるためのへたり対策完全ガイド

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

多くの著名人やアスリートも愛用しているエアウィーヴ。知名度も高く大人気の寝具ですが、決して安い買い物ではありません。

高額品なのにすぐダメになったらショックですよね?

  • 使用して数か月でヘタってしまった
  • 凹んで腰が痛い
  • 変形して戻らない

少数ではありますが、このような耐久性やへたりについての口コミやレビューがあるのも事実。

寝具では良くある口コミですが、実はエアウィーヴにはエアウィーヴならではの注意点やへたり対策が必要なんです。

例えば3分割製品ならブロックのローテーションです。

この記事ではベッド販売歴15年、スリープアドバイザーの筆者がその経験をもとに、エアウィーヴの寿命の目安と見極め方+2年長持ちさせるためのへたり対策をわかりやすく解説します。

この記事でわかること
  • エアウィーヴの寿命の目安
  • へたりの見極め方
  • エアウィーヴを長持ちさせる方法
  • へたりに強いエアウィーヴのモデル
この記事の著者

家具・インテリア販売歴15年の現役スリープアドバイザー

JIN

Profile

40代の現役スリープアドバイザー。見てきたマットレスは300種類以上。 実務と使用経験の両視点から「失敗しない選び方」、「お得に買う方法」「ちょっとマニアックな商品解説」などを包み隠さず本音で解説します。

正しく使用すればエアウィーヴは購入者の90%以上が満足しているとても優秀な寝具です。

適切な対策やメンテナンスを行い、快適な睡眠環境を手に入れましょう。

エアウィーヴ
最新のセール・クーポン情報

9/30までリサイクルキャンペーン開催中!

エアウィーヴの買い替えで最大2万円引き!

対象商品の購入金額により下取り金額が変わります。

  • 10万円未満→5千円で下取り
  • 10~20万円未満→1万円で下取り
  • 20万円以上→2万円で下取り

下取りできる製品はエアウィーヴ(ベッドマットレスは除く)に限られます。他メーカー製品(コイルやウレタンなど)は下取りできません。

キャンペーン詳細はエアウィーヴ公式サイトにてご確認ください。

エアウィーヴ新規購入なら期間限定クーポンでお得に購入可能です。

下記のボタンでコピーし、注文画面の「クーポン/ギフト券情報」へ貼り付けて使用ください。

2000円OFFクーポン

税込38500円以上で利用可能

内容:税込み38500円以上で2000円割引

対象商品:38500円以上はすべて対象(合算可)

期限:2025年10/31まで

※期間中でも予告なくクーポンが終了する場合がございます。クーポンコード獲得後はお早めにご利用ください。

※公式オンラインストア限定。店舗や他ショッピングサイトでは利用できません。

公式ストアなら30日間返品保証

エアウィーヴ関連記事も多く執筆していますので、合わせて参考にしていただければと思います。

エアウィーヴ関連記事

エアウィーヴ公式の寿命は約7年

エアウィーヴ公式では使用者の体格、使用環境により異なるものの、目安として耐久年数を「7年程度」としています。

一般的な寝具同様、長期間使用できます。
お客様の体形・体格、ご使用状況により異なりますが、およそ7年程度利用可能です。 ※20~30回/日寝返りをうつと想定し算出しております。
マットレスパッドの場合、下に敷く寝具の影響を大きく受けます。

これはあくまで目安。

記載にある通り体格や使用状況により異なりますし、実際は使用する寝具の種類(ベッドマットレスや敷き布団など)によっても異なります。

もし同じ体格の人が同じ素材の薄い寝具と分厚い寝具を使用するのであれば、分厚い寝具の方が長持ちします。

また寝具の耐久性は寝具の下の硬さによっても左右されます。

マットレスパッドは特に寝心地、耐久性に影響が出ます。

フローリングや畳、すのこなど硬い素材の上ではクッション性がなく寝具はへたりやすくなります。

反対にマットレスや布団などクッション性のある素材の上では寝具への負担が少なく長持ちしやすくなります。

さらに言えば下のマットレスがソフト、ハードでも差が出ます。

まとめると

  • エアウィーヴの耐久性は約7年
  • 寝具の厚さで耐久性は変化(薄い<厚い)
  • 寝具の下の素材や硬さによっても耐久性は変わる(硬い<柔らかい)

以下はスペックから見たモデル別目安の使用可能年数。

使用者の体格や下の硬さ、使用環境により異なりますが目安として参考にしていただければと思います。

マットレスパッド目安使用可能年数
スマート013~5年
スマート024~6年
エアウィーヴ015~6年
エアウィーヴ027年前後
※上記年数を保証するものではありませんのでご了承ください。
敷き布団
折りたたみマットレス
目安使用可能年数
四季布団5~6年
四季布団和匠7年前後
四季布団和匠二重奏7年以上
スマートZ017年前後
※上記年数を保証するものではありませんのでご了承ください。
ベッドマットレス目安使用可能年数
S017~8年
S027~8年
S037~8年
S04(04P)7年以上
L017年以上
L037~10年
※上記年数を保証するものではありませんのでご了承ください。

特にマットレスパッド(トッパー)は下に敷く寝具の硬さ次第で耐久性や寝心地が大きく左右されます。

マットレスパッド

また、へたったマットレスや敷き布団に敷いても効果は微妙

寝具のへたり改善目的でのパッド購入は失敗する可能性大なので素直にマットレスの買い替えをおすすめします。

実際店舗でもパッドでは改善されず結局マットレスを買い替えに来られる方が多くいらっしゃいました。

コイルやウレタンマットレスの寿命は?

エアウィーヴの耐久年数は約7年前後でしたが、次は他の素材(コイルやウレタン)のマットレスとも比較してみましょう。

どちらもメリット・デメリットがあり一長一短

以下は主なマットレスに内部構造別の特徴一覧表。

低反発
ウレタン
高反発
ウレタン
ファイ
バー
ポケット
コイル
オープン
コイル
通気性低い低い高い普通高い
体圧分散性高い高い高い良い普通
寝返りの
しやすさ
普通しやすいしやすい良いしやすい
清潔さ普通普通高い良い良い
耐久性商品による商品による普通良い良い
価格低~高低~高中~低~高低~高

素材が同じでも製品によって密度や製造技術が異なり上記表に当てはまらないものもあります。

どの素材もメリット・デメリットがありますが、耐久性だけを見るとファイバーよりコイルやウレタンの方が高い傾向にあります。

ウレタンマットレスに関してはウレタン密度が耐久性と比例。

ウレタン

一般的には密度30D以上のウレタンマットレスならそれなりの耐久年数は期待できます。

ウレタン
密度
耐久年数
目安
価格と商品
25D未満1~2年2万円以下の商品に多い
粗悪品に注意
25D
~30D未満
2~4年約2~4万円の商品に多い
ラインナップは一番多い
30D
~40D未満
4~8年約4~7万円の商品に多い
知名度の高いメーカー品も
40D以上8年以上7万円以上が多い
ブランドメーカー等高級品

表記が無い製品は30D未満の可能性が高いです。

コイルマットレスの場合はコイル数コイル圧縮率(ポケットコイルの場合)により耐久性に差が出ます。

コイル数は多いほど支える点の数が増え、コイル1つあたりの負担が減り耐久性は高くなります。

きめ細やかにフィットし体圧分散性も高くなります。

コイル数:少ない多い

多い方が耐久性は高い

ポケットコイルではコイル圧縮率が重要。

袋内にコイルを封入する際に高い圧縮率のコイルほど耐久性や反発力は高くなります。

「コイル圧縮率:低い高い

高い方が耐久性は高い

一般的にはコイル数は500個以上(Sサイズ換算)ポケットコイルの場合はコイル圧縮率25%以上の製品であれば7~10年程度の耐久性が見込めます。

シモンズベッドやフランスベッドなどが高品質と言われる理由がコレです。

つまり、コイルマットレスもウレタンマットレスも高額品にはそれなりの理由があるということ。

ファイバー素材のエアウィーヴは耐久性こそ平均約7年とやや短めですが、その分通気性や衛生面などは他素材以上に魅力的な素材と言えます。

「へたり」と「なじみ」の違いを知る

エアウィーヴに限らず、寝具は新品時から使うにつれて徐々に馴染んでいきます。

1週間~3週間程度で本来の寝心地(硬さ)に落ち着きます。

寝心地が使用開始当初より柔らかくなっていくため、これを「へたった」と勘違いされることがよくあります。

購入して数週間でへたった

使って数日で寝心地が柔らかくなった

このような口コミやレビューのほとんどはこの「なじみ」と「へたり」の勘違い

エアウィーヴなら熱に弱いことを知らずに熱いお湯で洗ったり、天日干しや高温で暖房器具を使用してしまったりなどが考えられます。

四季布団以外は熱に弱いため注意です。

またはよほど体格の良い方が使用されるか、飛び跳ねたり直立したりなど粗暴な扱いをされない限り数か月程度でへたることはほぼ考えられません。

もし上記のような思い当たることがなく、短期間でへたりと思われる症状が出たのであればエアウィーヴに連絡し検査してもらいましょう。

へたり」と「なじみ」の違い

へたり
素材の弾力や反発力が失われ、元に戻らなくなった状態。視覚的に見て沈んでいるまたは凹んでいて寿命のサイン。

なじみ
使い始めは硬く感じることが多いが、一か月以内を目途に徐々に体にフィットし自然に馴染んでいく過程で感じる違和感。素材自体の性能が落ちているわけではなく快適に使える状態。

もし本当にへたってしまった場合、判断基準となる具体的な目安を見ていきましょう。

へたりの基準は1~3cm以上の凹み

実はエアウィーヴのホームページなどを見てもへたりの基準は明確にされていません。

保証内容

製品保証期間内に下記事項が認められた場合、保証対象として代替品もしくは同等品と無償交換させていただきます。

  • エアファイバー®:通常の使用により、当社の規定以上に変形を起こした場合 (3年間または1年間)
  • カバー:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)
  • パッド:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)

※不具合確認の際、商品をご返送いただき、弊社で検査を行います。多少お時間がかかることがございます。予めご了承お願い致します。
当該商品をご使用いただき、発生いたしましたその他の損傷に関しましては、保証の対象とはなりません。また、検査中の代替品のご提供はしておりませんのでご了承お願い致します。

引用元:エアウィーヴ公式サイト

ただ口コミやレビューにある情報、また他社マットレスのへたりの基準を参考にするとおおよその目安は以下のように推測できます。

へたり基準目安商品一例
厚さ10cm
以下の寝具
垂直方向に
1cm以上の凹み
スマート01、02
ポータブル
エアウィーヴ01、02
四季布団シリーズ
スマートZ01など
ベッド
マットレス
垂直方向に
3cm以上の凹み
ベッドマットレス
各種

あくまで推測でありエアウィーヴ公式情報ではありません。ヘタリの判断はエアウィーヴによる検査にて判断されます。

以下はエアウィーヴ公式オンラインストア「四季布団和匠」にあった口コミを一部引用したもの。

厚さ8.5cmある四季布団和匠も基準は1cm以上の凹みのようです。

満足度
 (2)

消耗が激しい

使い始めて半年も経っていませんが、既に反発力が弱り始め値段相応の快適さはありません。

一ヶ月間の試用期間がありましたが、このへたり具合を素人に一ヶ月で見定めろというのはかなり酷かと思います。
少なくとも、寝具の素材について知識が全く無い私に一ヶ月間での把握は不可能でした。

上記は私の体感ですが、ネットで評価を調べたところ、製品交換についても基準が高く、沈み込みが一センチ以上でないと交換して頂けないようです。

私は買ってからまだ半年程度なので、交換が利くかは微妙なところです。
とりあえずは製品の保証期間中までは使用し、一センチへたったと確信出来た段階で交換に出そうかと思います。

(一部のみ抜粋)

引用元:エアウィーヴ公式ストア

続きを見る

万が一へたりと思われるような変形や劣化が見られる場合はまずはエアウィーヴお問合せフォームより連絡をしましょう。

へたり検査に出す前の注意点
  • 商品によって保証期間が異なる
  • 検査には自身で返送が必要
  • 検査中は寝具が無くなってしまう

寿命が来ても安心!エアウィーヴの保証とサポート

エアウィーヴの保証内容は以下の通り。

基本的に敷物寝具に関してはすべて3年保証が付いてきます。

保証内容

製品保証期間内に下記事項が認められた場合、保証対象として代替品もしくは同等品と無償交換させていただきます。

  • エアファイバー®:通常の使用により、当社の規定以上に変形を起こした場合 (3年間または1年間)
  • カバー:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)
  • パッド:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)

※不具合確認の際、商品をご返送いただき、弊社で検査を行います。多少お時間がかかることがございます。予めご了承お願い致します。
当該商品をご使用いただき、発生いたしましたその他の損傷に関しましては、保証の対象とはなりません。また、検査中の代替品のご提供はしておりませんのでご了承お願い致します。

引用元:エアウィーヴ公式サイト

ノンコイルマットレスであるにも関わらず主要なベッド・寝具メーカーのマットレスの保証期間と比較しても遜色なく、むしろ長いと言えます。

メーカー保証期間
エアウィーヴ3年間
シモンズ2年間
フランスベッド2年間
サータ2年間
シーリー2年間※一部10年
日本ベッド2年間
東京西川3年間

商品別には「3年保証」、「2年保証」、「1年保証」に分かれます。

3年間の製品保証
  • ベッドマットレス各種
  • マットレスパッド各種
  • 敷き布団各種
  • スマートZ01
  • ポータブル01、02
2年間の製品保証
  • ベッドフレーム各種
1年間の製品保証
  • ピロー(スリム・S-LINE・スタンダード・ソフト)
  • ポータブルミニ
  • ウェルネスモデルマットレス
製品保証無し
  • ロフテーエアウィーヴインピロー
  • クッション・座布団
  • シーツ・枕カバー

不要な寝具引取サービス

マットレスの買い替え時に頭を悩ませるのが不要になったマットレスの処分。

エアウィーヴ公式オンラインストアではベッドマットレス(組み立て済完成品に限る)購入時に不要寝具の引き取りサービスを依頼することができます。

エアウィーヴ製品の処分無料
エアウィーヴ製品以外の処分有料(5,000円)/1点
購入と同数量に限る

エアウィーヴ製品ならリサイクル可能なため、処分は無料。スプリングマットレスでも5000円/1点と良心的な価格で処分可能です。

粗大ごみの場合でも4~5千円が相場です。

敷き布団や薄型マットレスは少し手間がかかりますが地元自治体で処分しましょう。

公式ストアなら30日間返品保証

エアウィーヴを長持ちさせるヘタリ対策

折角高価なエアウィーヴを買ったのであれば長く快適に使いたいですよね?

この項目ではエアウィーヴを長持ちさせるためのヘタリ対策を4つご紹介します。

エアウィーヴのヘタリ対策
  • 熱にさらさない
  • 定期的なローテーションを行う
  • 下に薄手のマットレスを敷く
  • 厚手で高機能なベッドパッドを敷く

ヘタリ対策①熱にさらさない

エアウィーヴの主材のエアファイバーはポリエチレン。(四季布団は除く)

ポリエチレンは加工がしやすい分熱に弱い特性があり、暖房器具の近くでの使用や高熱を発するもの、天日干しはNG

熱を帯びた状態で圧力が加わると変形の原因になりヘタリやすくもなるため、40℃以上の熱にさらさないように注意しましょう。

洗う場合もお湯の温度に注意です。

ブロックを洗う場合は40度以下のぬるま湯もしくは水。乾燥させる際は暖房器具やドライヤー、直射日光を避け風通しの良い陰干しをしましょう。

扇風機を使用すると衛生的かつ安全に早く乾燥できます。

四季布団シリーズに限り耐熱性に優れた「ポリエーテルエステル」素材が採用されています。

四季布団のエアファイバー
その他モデルのエアファイバー

四季布団のファイバーは色が白く透明感はありません。

耐熱温度が100度と高いため、四季布団シリーズに限り電気毛布や湯たんぽなども気兼ねなく使用可能です。

熱に弱いので扱い方に注意
  • 洗う場合はぬるま湯か水で(40度以下)
  • 干す場合は直射日光を避け陰干し
  • 電気毛布を使用するなら「弱」(40度以下)
  • 湯たんぽは使用しない
  • ストーブや熱風を直接当てない

湯たんぽや電気毛布は極力使用しない方が良いため、冬場の寒さ対策には以下の5つの対策をしましょう。

使用する場合は40度以下必須です。

エアウィーヴの寒さ対策
  • エアコンで室温を上げる
  • 暖かい素材の敷パッドを敷く
  • ベッドフレームに乗せる
  • 下に薄いマットレスを敷く

ヘタリ対策②定期的なローテーション

ヘタリ対策2つ目は定期的なローテーションです。

ローテーションとは?

ここでいうローテーションとはマットレスのメンテナンス方法の1つで、マットレスの前後や表裏を入れ替えること。車のタイヤも前後左右を定期的に入れ替えるようにマットレスも負担のかかる部位を定期的に入れ替えることで長持ちさせられます。

マットレスは腰部が最も負担がかかりヘタリやすい部位。

ベッドマットレスや三つ折りマットレスの場合、3分割ブロックをローテーションをすることで長持ちさせることができます。

画像はS03の場合

敷き布団やマットレスパッドなど分割されていないものは「表↔裏」「前↔後」の入れ替えを行いましょう。

このローテションを3~4か月周期で行うことで1部分だけヘタってしまうことを防ぎ、マットレスを長持ちさせられます。

3分割タイプは特に効果絶大なので必ず行いましょう。

ヘタリ対策③下に薄手のマットレスを敷く

出典:Amazon

ヘタリ対策3つ目は三つ折りマットレスや敷き布団など1枚で寝る薄型寝具におすすめ。

下に薄いマットレスを敷くことで荷重を逃がしやすくエアウィーヴを長持ちさせる効果が得られます。

1万円以下の安価なもので充分です。

厚み3~8cm程度の薄いマットレスを1枚敷くだけでヘタリ対策はもちろん「硬さ対策・寒さ対策」も同時にできるので、敷き布団、三つ折りマットレスを使用する場合は特におすすめです。

床から距離ができるので寒さが軽減します。

床から受ける底付き感も軽減されます。

ヘタリ対策④厚手で高機能なベッドパッドを敷く

エアウィーヴに限ったことではありませんが、厚手で高機能なベッドパッドを敷くことでヘタリ対策が可能です。

ベッドパッドの主な役割は以下の通り。

ベッドパッドの主な機能
  • 快眠環境を整える機能
  • 調湿機能・保温機能
  • 汚れ防止・耐久性UP効果

この効果や機能は「素材」や「厚み」によって異なります。

おすすめ素材はウール(羊毛)。

ウールは保温性、吸放湿性、耐久性、弾力性など寝具において必要な性能にとても優れた素材。

ヘタリずらく弾力性も高いため、マットレスと体の間に入るクッション材の役割をし、先ほどの薄型マットレス同様にエアウィーヴへの負担を軽減してくれます。

保温性も高いため冬の寒さ対策にもなります。

おすすめベッドパッドは以下の記事で詳しく解説しています。

【プロ厳選】洗えるおすすめベッドパッド6選。安くてコスパ抜群なものから高機能パッドまで紹介

プロ厳選!ヘタリに強く長持ちしやすいエアウィーヴ

最後に商品スペックを基に、エアウィーヴの中でもヘタリに強く長持ちしやすいマットレスやマットレスパッド、敷き布団をランキング形式でご紹介します。

ランキングはあくまで耐久性順。コスパも考慮しておすすめモデルを厳選して紹介します。

へたりに強いベッドマットレスランキング

エアウィーヴのベッドマットレスはSシリーズ、Lシリーズ合わせて6モデル。

耐久性のみ考慮したランキングは以下の通りです。

ヘタリに強い
ベッドマットレスランキング
  • ベッドマットレス L03
  • ベッドマットレス S04(04P) おすすめ!
  • ベッドマットレス L01
  • ベッドマットレス S03 おすすめ!
  • ベッドマットレス S02
  • ベッドマットレス S01

※最上位モデル「The airweave」は除外

Lシリーズは耐久性、寝心地ともにとても優れていますが価格がネック。最も安いL01でも30万円以上~です。

L01308,000円~
L03440,000円~

ベッドマットレスのメインとなる「Sシリーズ」は全5モデル。

画像税込価格
硬さ★
ゾーニングサイズ
S01

厚さ18cm
115,500円~

柔↔硬

※S02と同じ
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
Q:幅160cm
S02

厚さ21cm
148,500円~

柔↔硬

※S01と同じ
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
Q:幅160cm
S03

厚さ23cm
198,000円~



柔↔硬
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
S04

厚さ25cm
242,000円~



柔↔硬

※S04Pと同じ
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
Q:幅160cm
K;幅180cm
S04P

厚さ23cm
264,000円~



柔↔硬

※S04と同じ
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm

その中でも耐久性とスペック、価格のバランスを考慮しておすすめするのがS04(S04P)S03です。

それぞれの特徴を簡単にご紹介します。

エアウィーヴ S04(S04P)

公式サイトなら30日間返品保証付き

S04(S04P)はエアウィーヴのベッドマットレス「Sシリーズ」の中で最もグレードが高いモデル。

S04とS04Pの2種類存在するため以下の表に主な違いをまとめました。

S04S04P
画像
価格242,000円~264,000円~
税込22,000円高い
ゾーニング
同じ
サイズ展開S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
Q:幅160cm
K;幅180cm
S:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
Q・Kが無い
カバー上下分割で外周に
ファスナー
シーツのように
包むだけ
ファイバーの
状態
むき出しメッシュカバーに
入っている
汗取りパッド独立して敷くカバーと一体
厚さ
ファイバー/全体
20cm/25cm20cm/23cm
カバー分薄い
ブロックの
入れ替え
面倒簡単

基本的なベースとなるファイバーブロックはまったく同じもの。

サイズ展開やカバーの付け方が違います。

ブロックの1つにエアウィーヴの全マットレスの中で最も密度が高く硬さが出せる「ハード/標準」ブロックを採用。

残りの2つの「標準/柔らかめ」ブロックと組み合わせ、定期的なローテーションを行うことで長期間快適な睡眠環境を提供してくれます。

また、硬さのバリエーションも豊富で小柄・細身な方から体格の良い方まで自分に合わせて調整可能です。

出典:エアウィーヴ公式ストア

骨格や筋肉の付き方は人それぞれ。多くのアスリートに支持されている理由がコレです

体格や好みに合わせたカスタマイズによりS04(S04P)はエアウィーヴのベッドマットレスの中でも最も選んで失敗しにくいマットレスと言えます。

詳しくは以下の記事で解説しています。

購入前必見!エアウィーヴS04(S04P)のレビューと口コミまとめ。評判から分かる相性が良い人も解説

相性の良い枕を合わせて選ぶとより快適な睡眠環境が得られます。

おすすめNo,1

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

予算を抑えたい方はこちら

ピロースタンダード ¥22,000(税込)

30日間返品保証

エアウィーヴ02の硬すぎない寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方へ特におすすめ!

公式サイトなら30日間返品保証付き

エアウィーヴ S03

公式サイトなら30日間返品保証付き

2つ目にご紹介するのがエアウィーヴS03。「標準/柔らかめ」で構成された人気モデルです。

基本情報は以下の通り。

S03
ゾーニング
柔らかめ/標準 ×3
税込価格
硬さ★
198,000円~



柔↔硬
サイズS:幅97cm
SD:幅120cm
D:幅140cm
厚さ:23cm
おすすめ
体格
45kg~80kg
おすすめ
寝姿勢
仰向け
横向き

エアウィーヴのベッドマットレスの中では比較的柔らかさが出せるマットレスです。

同一の硬さのブロックが3つなので、ローテーションしても同じ硬さの寝心地で寝ることができます。

厚みも上位モデルのS04と同等の23cmと分厚く荷重分散性も充分。耐久性も申し分ありません。

S04(S04P)では硬すぎると感じる方小柄・細身~標準体格くらいの方ならS03の方が相性が良くおすすめです。

特に女性はS03と相性が良くおすすめです。

詳しくは以下の記事で解説しています。

S03と相性の良い枕もセットで選ぶことでより睡眠環境が整います。

おすすめNo,1

ピローソフト ¥22,000(税込)

30日間返品保証

ほどよく沈み込むS03の硬めの寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方、低めの枕が好みの方へおすすめ!

おすすめNo,2

ピロースリム ¥17,600/24,200(税込)

30日間返品保証

幅80と120cmから選択可能な丸洗い、高さ調整、硬さ調整もできるワイドピロー。田中みな実さん監修のもと開発されたストレートネックの方や少しだけ高さが欲しい方へおすすめ!

よりこだわりたい方向け

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

公式サイトなら30日間返品保証付き

へたりに強いマットレスパッドランキング

次はエアウィーヴの人気商品「マットレスパッド」のヘタリに強いランキングです。

ヘタリに強い
マットレスパッドランキング
  • エアウィーヴ02 おすすめ!
  • エアウィーヴ01
  • スマート02
  • スマート01 おすすめ!

耐久性で見るとやはり厚みがある金額が高い順になってしまいます。

エアウィーヴ02110,000円~
エアウィーヴ0171,500円~
スマート0259,400円~
スマート0138,500円~

しかし商品スペックと価格を考慮してのおすすめなら以下の通りです。

  • 予算に余裕があるなら「エアウィーヴ02
  • 予算を抑えて選ぶなら「スマート01

順に紹介します。

エアウィーヴ02

へたりに強くコスパ抜群のマットレスパッド1つ目はエアウィーヴ02。

マットレスパッドの最上位モデルで価格もそれなりですが、これ1枚で睡眠環境が劇的に変わるくらい魅力的な1枚です。

出典:エアウィーヴ公式ストア

公式サイトなら30日間返品保証付き

基本情報は以下の通り。

基本情報詳細
タイプマットレスパッド
価格110,000~195,800円
サイズ展開S・SD・D・Q・K
素材エアファイバー
8cm厚
ゾーニング
(S-LINE)

標準・硬め・柔らかめ
寝心地ミディアムハード
その他の特徴①両面仕様
(暖面・涼面)
その他の特徴②ブロックキルト

最も負担がかかる腰部は密度を高め硬めでへたりに強い構造。上半身部分は肩が圧迫されずらいよう柔らかめに仕上げられています。

出典:エアウィーヴ公式ストア

人によっては標準部分を肩側にしてもOKです。

このゾーニング、実はより価格が高い「四季布団和匠」と同じゾーニング。

出典:エアウィーヴ公式ストア

価格はエアウィーヴ02が49,500円安く設定されています。

四季布団、四季布団和匠と比較するとエアウィーヴ02のコスパの良さがわかります。

商品名価格
サイズ展開
ゾーニング
仕様
厚さ
ファイバー/全体
1枚での使用
耐熱
四季布団115,500円~
S/SL/SD/D

標準
両面仕様
4.5cm
8cm
問題なし
有り
吸湿発熱綿
エアウィーヴ
02
110,000円~
S/SD/D/Q/K

標準・硬め・柔らかめ
両面仕様
4.5cm
7cm

可能
無し
四季布団
和匠
159,500円~
S/SL/SD/D

標準・硬め・柔らかめ
両面仕様
5cm
8cm
問題なし
有り
吸湿発熱綿

四季布団シリーズとの大きな違いは以下の2つ。

  • ファイバーが耐熱か非耐熱か
  • 吸湿発熱綿の有無

耐熱性が必要なければエアウィーヴ02は仕様が良く価格が抑えられたコスパ抜群のモデルと言えます。

四季布団シリーズとの違いについては以下の記事で詳しく解説しています。

エアウィーヴ02と相性の良い枕を合わせて選ぶことでより良い睡眠環境が整います。

おすすめNo,1

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

予算を抑えたい方はこちら

ピロースタンダード ¥22,000(税込)

30日間返品保証

エアウィーヴ02の硬すぎない寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方へ特におすすめ!

公式サイトなら30日間返品保証付き

スマート01

出典:エアウィーヴ公式ストア

公式サイトなら30日間返品保証付き

2つ目にご紹介するのはエアウィーヴでは最も価格が安いパッド(トッパー)「スマート01」です。

基本情報は以下の通り。

基本情報詳細
タイプマットレスパッド
価格38,500~58,300円
サイズ展開S・SD・D
素材エアファイバー
3cm厚
ゾーニング
(S-LINE)

標準のみ
片面仕様
寝心地ミディアムハード

魅力は何と言っても価格。

他の類似薄型パッドと比較すれば高価ではありますが、エアウィーヴの機能性を考慮すれば価格以上の価値ある商品です。

よく比較されるスマート02との違いは「厚さ」と「ゾーニング」です。

価格
サイズ展開
厚さ
ファイバー/全体
ゾーニング
スマート
01
38,500円~
ファイバー:3cm
全体:4cm

標準のみ
片面仕様
スマート
02
59,400円~
ファイバー:3.5cm
全体:4.5cm

標準・柔らかめ
片面仕様

厚さが0.5cm薄く、ファイバー密度は肩回り以外「標準」で同じ。

耐久性の観点からも価格差ほどの差はなく、スマート01のコスパの良さが伺えます。

スマート01は他に比べ薄くはありますが定期的に前後、表裏を入れ替えることで長く快適に使用できるベストセラーモデルです。

違いや比較については以下の記事でより詳しく解説しています。

スマート01と相性の良い枕を合わせて選ぶことでより良い睡眠環境が整います。

おすすめNo,1

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

予算を抑えたい方はこちら

ピロースタンダード ¥22,000(税込)

30日間返品保証

エアウィーヴ02の硬すぎない寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方へ特におすすめ!

公式サイトなら30日間返品保証付き

へたりに強い敷き布団ランキング

敷き布団と三つ折りマットレス「スマートZ01」は用途が同じなのでまとめます。

ヘタリに強い
おすすめ敷き布団
  • 四季布団 和匠二重奏
  • 四季布団 和匠 おすすめ!
  • 四季布団
  • スマートZ01 おすすめ!

敷き布団も価格とスペックが比例するため耐久性だけで見るとやはり価格順。

その中でも商品スペックや価格も考慮すると以下の2つがおすすめです。

  • 予算に余裕があるなら「四季布団和匠
  • 予算を抑えて選ぶなら「スマートZ01

順に紹介します。

四季布団和匠

敷き布団タイプでヘタリに強く最もコスパが良いのが「四季布団和匠」です。

公式ストアなら30日間編品保証付き

商品詳細は以下の通り。

基本情報詳細
タイプ敷布団
価格159,500~223,300円
サイズ展開S・SL・SD・D
素材耐熱エアファイバー
5cm厚
ゾーニング
(S-LINE)

標準・硬め・柔らかめ
寝心地ミディアムハード
その他の特徴①両面仕様
(暖面・涼面)
その他の特徴②吸湿発熱綿(暖面)
その他の特徴③ブロックキルト

四季布団シリーズは全モデル耐熱ファイバーを採用。電気毛布などの暖房器具も使用可能です。

加えて「和匠」はS-LINEと呼ばれる体に合わせたゾーニングを採用。

出典:エアウィーヴ公式ストア

エアウィーヴ02と同様に負担が最もかかる腰部は密度を高め硬くすることでヘタリずらくしっかりサポート。

肩部は圧迫を軽減するため柔らかめに設定されされています。

体のS字ラインにしっかりフィットし仰向けはもちろん、横向きでも体へ負担が少ない寝姿勢を維持してくれます。

最上位モデル「和匠二重奏」も同様のゾーニングが可能。

3分割ブロックで入れ替え可能でよりへたりに対して強いですが、価格差が大きくコスパが悪いためおすすめしません。

和匠二重奏のゾーニング
出典:エアウィーヴ公式ストア
商品名価格と価格差
四季布団115,500円~
和匠との価格差44,000円~
四季布団
和匠
159,500円~
二重奏との価格差93,500円~
四季布団
和匠二重奏
253,000円~

四季布団和匠は吸湿発熱綿や耐熱ファイバーにより冬場の寒さ対策もされているため、通年通して快適な睡眠環境を手に入れられる最もおすすめな敷き布団です。

より詳しくは以下の記事で比較も交えて解説しています。

四季布団和匠と相性の良い枕を合わせて選ぶことでより良い睡眠環境が整います。

おすすめNo,1

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

予算を抑えたい方はこちら

ピロースタンダード ¥22,000(税込)

30日間返品保証

エアウィーヴ02の硬すぎない寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方へ特におすすめ!

公式ストアなら30日間返金保証付き

スマートZ01

へたりに強い敷き布団タイプ2つ目はエアウィーヴで最も売れているマットレス、三つ折りマットレス「スマートZ01」です。

出典:エアウィーヴ公式サイト

公式サイトなら30日間返品保証付き

基本情報は以下の通り。

基本情報詳細
タイプ三つ折りマットレス
価格77,000~110,000円
サイズ展開S・SD・D
素材エアファイバー
8cm厚
ゾーニング
標準
寝心地ミディアムハード
その他の特徴①両面使用可能
その他の特徴②3ブロック入替可能

スマート01は硬さこそ「標準」のみですが、薄型寝具の中では最もファイバー厚がありながら最も価格が安いマットレス

商品名価格厚さ
ファイバー/全体
スマートZ0177,000円~8cm/9cm
エアウィーヴ02110,000円~4.5cm/7cm
四季布団115,500円~4.5cm/8cm
四季布団和匠159,500円~5cm/8cm
四季布団和匠二重奏253,000円~5cm/8cm

主材であるファイバー自体が分厚いためクッション性に優れ、荷重をしっかり吸収・分散します。

またファスナーを開けブロックを入れ替えることでローテンションも可能。

スマートZ01

負担のかかる腰部ブロックを定期的に入れ替えることで均一にマットレスを消耗させ長持ちします。

スマートZ01は硬さも標準なので、「まずはエアウィーヴを試してみたい」という方におすすめな人気マットレスです。

以下の記事でより詳しく解説しています。

スマートZ01と相性の良い枕もセットで選ぶことでより睡眠環境が整います。

おすすめNo,1

ピロースタンダード ¥22,000(税込)

30日間返品保証

スマートZ01の硬めの寝心地に相性抜群。丸洗い、高さ調整可能で蒸れや熱がこもるのが苦手な方へ特におすすめ!エアウィーヴのベストセラー枕です。

よりこだわりたい方向け

ピローS-LINE ¥33,000(税込)

30日間返品保証

高さ調整や丸洗いはもちろん可能。幅が広く両端を硬めに仕上げることで仰向け寝、横向き寝どちらもフィット感良く眠ることができるエアウィーヴの最上級ピロー。

公式サイトなら30日間返品保証付き

正しい知識で適切なヘタリ対策を

エアウィーヴは高額であるがゆえ「すぐにへたったらどうしよう」という不安は少なからず誰でもあります。

この記事で紹介した正しい知識で適切なヘタリ対策を行い、エアウィーヴの快適な睡眠環境の寿命を最大限延ばしましょう。

エアウィーヴのヘタリ対策
  • 熱にさらさない
  • 定期的なローテーションを行う
  • 下に薄手のマットレスを敷く
  • 厚手で高機能なベッドパッドを敷く

眠りへの投資は最高の自己投資

眠りが変わると日々のパフォーマンスが変わります。

パフォーマンスが変われば結果が変わり、結果が変われば人生が変わります。

大げさかもしれませんが眠りの改善はそれだけの可能性を秘めています。

朝すっきり目覚められたら、それだけで幸せ感じませんか?

笑顔で「おはよう」と言えるようになります。

エアウィーヴは高額ではありますが、それに見合った「価値」を得られます。

人生の土台となる睡眠への投資として考えれば「価値ある投資」と言えるのではないでしょうか?

睡眠環境を整え、眠りの悩みから解放された充実した日々を手に入れましょう。

下記のボタンでコピーし、注文画面の「クーポン/ギフト券情報」へ貼り付けて使用ください。

2000円OFFクーポン

税込38500円以上で利用可能

内容:税込み38500円以上で2000円割引

対象商品:38500円以上はすべて対象(合算可)

期限:2025年10/31まで

※期間中でも予告なくクーポンが終了する場合がございます。クーポンコード獲得後はお早めにご利用ください。

※公式オンラインストア限定。店舗や他ショッピングサイトでは利用できません。

エアウィーヴ
ヘタリに強いベッドマットレスはこちら
エアウィーヴ
ヘタリに強いマットレスパッドはこちら
エアウィーヴ
ヘタリに強い敷き布団はこちら
エアウィーヴ購入・詳細はこちら

9/30までリサイクルキャンペーン開催中!

エアウィーヴの買い替えで最大2万円引き!

対象商品の購入金額により下取り金額が変わります。

  • 10万円未満→5千円で下取り
  • 10~20万円未満→1万円で下取り
  • 20万円以上→2万円で下取り

下取りできる製品はエアウィーヴ(ベッドマットレスは除く)に限られます。他メーカー製品(コイルやウレタンなど)は下取りできません。

キャンペーン詳細はエアウィーヴ公式サイトにてご確認ください。

エアウィーヴ新規購入なら期間限定クーポンでお得に購入可能です。

下記のボタンでコピーし、注文画面の「クーポン/ギフト券情報」へ貼り付けて使用ください。

2000円OFFクーポン

税込38500円以上で利用可能

内容:税込み38500円以上で2000円割引

対象商品:38500円以上はすべて対象(合算可)

期限:2025年10/31まで

※期間中でも予告なくクーポンが終了する場合がございます。クーポンコード獲得後はお早めにご利用ください。

※公式オンラインストア限定。店舗や他ショッピングサイトでは利用できません。

公式ストアは30日間返品保証付

エアウィーヴ関連記事